BMW M240iクーペ(MT) エクステリア改善計画 ※M3/M4と比較
2017/11/12
★足まわり
ホイール、キャリパー、車高はともに満足なのでこのままで。

★フロント
グリルのメッキの「輪っか感」が段々気になってきたので、「BMW M Performance ブラックキドニーグリル」を装着予定。

BMW F22 F23 Performance マットブラック キドニー フロントグリル【___OCS】 ![]() |

★左サイド
サイドビューについては文句なし。特にシルバーのサイドミラーはお気に入り。




★右サイド
右側も文句なしだがリア方面で多少気になるところがあるので、それはリア側にて。




★リア
問題はリアだ。
・さり気なさすぎるトランクスポイラー
・のっぺり感丸出しのリアアンダースポイラー
・M2/M3/M4との違いを象徴する非4本出しマフラー
この3点をどう改善するか、またはどう納得してそのままにするかを今後の楽しみにしたい。

【BMW純正】BMW F22 F87 2シリーズ BMW M Performance カーボン・リヤ・スポイラー ![]() |
![]() BMW M Performanceトランクスポイラーfor BMW F22 |
ちなみにあくまで個人的な意見だが、3D デザインのトランクスポイラーは↓のとおり「角ばったスタイル」なので、真後ろから見た時にBMWの流れるようなプロポーションを若干崩してしまっている印象をうけた。
![]() 3D Design BMW 2 Series F22 トランクスポイラー |

しかし↑のようにM3セダンもさり気ないトランクスポイラーだがそのネガは目立たない。全体のバランスや方向性をふまえて改善案を考えたほうが良さそうだ。

こうしてみるとM4クーペのエクステリアは完璧

次にリアアンダースポイラーだが、、

↑M3セダンや

↑M4クーペと比較するとちょっとね。。
AC SCHNITZERカーボンリアディフューザーFor BMW F22 1series M235i ![]() |
3D DesignカーボンリアディフューザーBMW F22 M235i 4テール ![]() |

純正のクロームテールは「すす」が目立たないし気に入ってはいるが・・。
「リアアンダースポイラー」と「マフラー」をセットで交換すると40-50万はかかり、M2との価格差が一気に詰まる。それは何とも言えない気持ちになりそうだ。。
そこで、
【M's】 BMW 3シリーズ F30(2012.1-)スモーク テール ランプ カバー 左右 / ENERGY MOTOR SPORT エアロ // エナジー モーター スポーツ / garage EVE.RYN ![]() |
この案は、そういえば担当ディーラーのMさんのオススメ案であった。(さすが)
★推奨する改善順番
▼ブラックキドニーグリル
→理由:効果特大!、低価格、DIY可能、そして「BMW純正」と言うことなしだから。
BMW F22 F23 Performance マットブラック キドニー フロントグリル【___OCS】 ![]() |
▼トランクスポイラー
→理由1:下記の「BMW M Performance」のカーボントランクスポイラーであればM4のような形状となり、下手をすればM2/M3を出し抜ける(かも)。
→理由2:何と言っても「BMW純正」だから。「外車は純正に限る派」の方には特にオススメ。ここから先に踏み込むなら10年乗るつもりで!
![]() BMW M Performanceトランクスポイラーfor BMW F22 |
▼スモークテール
→理由1:前述したとおりフロントの「ブラックキドニーグリル」や「クロームのマフラーエンド」、そして「のっぺり感丸出しではあるがピアノブラック?のリアトランクスポイラー」との「統一感」がでるから。
→理由2:DIYでも頑張ればイケるし安価。
【M's】 BMW 3シリーズ F30(2012.1-)スモーク テール ランプ カバー 左右 / ENERGY MOTOR SPORT エアロ // エナジー モーター スポーツ / garage EVE.RYN ![]() |
▼リアディフューザー
→特にautoplusがオススメ
→理由:最も改善が必要であり、DIYもなんとかイケる、価格も15万以下だから。
みんカラはこちら YouTubeチャンネル
![]() 2018/11/14 | 私がBMWアダプティブMサスペンションをダウンサスでローダウンしない理由 | ![]() 2017/11/12 | BMW M240iクーペ(MT) エクステリア改善計画 ※M3/M4と比較 |
![]() 2017/11/12 | BMW ブラックキドニーグリル交換方法(M240iクーペ) | ![]() 2017/11/12 | BMW M240i純正トランクスポイラー取り外し方法 |
![]() 2017/11/12 | 「BMW M Performance(風)トランクスポイラー」装着 | ![]() 2017/11/12 | BMW M240iスモークテールをビフォーアフターで比較 |
![]() 2017/11/12 | BMW M240iクーペ 純正リアバンパー取り外し方法 | ![]() 2017/11/12 | BMW M240iクーペ カーボンリアディフューザー取り付け |
![]() 2017/11/12 | BMW M240iクーペ マフラーカッター装着方法(Burger Motorsports) |
★カテゴリー
![]() | BMWの「駆けぬける歓び」を検証 | ![]() | ルノースポール(R.S.)とニュルブルクリンクFF最速伝説 |
![]() | RX-8とロータリーエンジンと3ヶ月生活 | ![]() | MAZDAロードスターで人馬一体を味わう |
![]() | FRで駆けるドライブコース | ![]() | BMW M240iエクステリア |
![]() | ドラテクを学ぼう | ![]() | 試乗レポート |
![]() | 小ネタ/比較/ランキング | ![]() | GJアテンザ エクステリア |
![]() | GJアテンザ吸排気/足回り | ![]() | GJアテンザ内装 |