GJアテンザ M'z CUSTOM(エムズカスタム) サイドスカート装着
2017/10/18
ついにM'z CUSTOM(エムズカスタム) サイドスカートを装着しました。
2年以上悩んだ理由は
・フロントとリアもセット(フルエアロ)にしてる方が多い。そうなるとフロントは「シャクれる」し、デブくなってスタイリッシュなイメージが損なわれる。
・フォグ周りを改善したがフォグが「浮いて」見えてしまっていた。そこでフロントスポイラーの装着を検討していたが「シャクれる」ものしかなかった。
ですが、前期のGJアテンザだと真っ黒だったグリルを後期のグレーメタリック?に塗装すればフォグの「浮いて」見えるのも改善されるし、エムズカスタムのサイドスカートだけの装着であれば「純正の良さを活かしたスタイル改善」ができると確信していたので、グリル塗装と合わせてこの装着を決断しました。
★あなたにオススメ



それではいつものように比較しながら見ていきましょう

純正と比較。やっぱり下腹がスカスカしてて物足りないです。

斜め後ろからのアングルで比較(こちらはエムズカスタム装着)
純正と比較。ちょっとアングルは違いますが「かなり」違います!

斜め前からのアングルで比較

分かりにくいんですが純正のほうがスッキリしすぎてるのが目につくんですが、逆にエムズカスタムは自然にマッチしてて装着してるのに純正よりも自然に見えます。

ラストはちょっと遠めからの比較

全然違いますよね。つけて良かった!

別のアングル

別のアングル

別アングル
みんカラはこちら YouTubeチャンネル
フォグガーニッシュ(セパレート)
| フォグランプトリム ★私も装着してます★
|
![]() 2017/11/12 | GJアテンザ ツライチ 方法 | ![]() 2017/11/11 | GJアテンザで男の血をたぎらせろ |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ シャークフィンアンテナ取り付け方法 | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ トランクスポイラー装着 |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ フォグ メッキ塗装 | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ M'z CUSTOM(エムズカスタム) サイドスカート装着 |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ キャリパー塗装 | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ ホイール交換(ADVAN Racing RZ) |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ ローダウン(RS-R Ti2000 DOWN) | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ グリル塗装(後期色のグレーのガンメタリック) |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ フォグ ガーニッシュ メッキ 比較 | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ 汎用リップスポイラー(EDPM系ゴムスポンジ素材) |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ Odulaオフセットナンバーステー検討 | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ エンブレム 取り外し |
![]() 2015/09/14 | GJアテンザ 見た目のいじり大方針! |
★カテゴリー
![]() | BMWの「駆けぬける歓び」を検証 | ![]() | ルノースポール(R.S.)とニュルブルクリンクFF最速伝説 |
![]() | RX-8とロータリーエンジンと3ヶ月生活 | ![]() | MAZDAロードスターで人馬一体を味わう |
![]() | FRで駆けるドライブコース | ![]() | BMW M240iエクステリア |
![]() | ドラテクを学ぼう | ![]() | 試乗レポート |
![]() | 小ネタ/比較/ランキング | ![]() | GJアテンザ エクステリア |
![]() | GJアテンザ吸排気/足回り | ![]() | GJアテンザ内装 |