GJアテンザ グリル塗装(後期色のグレーのガンメタリック)
2016/09/04
フォグ周りを改善したところフォグのメッキが「浮いて」見えてしまっていて、どうしたものかとフロントスポイラーの装着を検討しましたが「シャクれ」て見えてしまうものしかありませんでした。
そこで思いついたのがグリル塗装
後期が出てからあのグリルはメッキなのかと思っていましたが、こちらにあるとおり、グレーのガンメタリック塗装だそうです。クロームでは派手すぎるけど黒では沈みすぎるということで試行錯誤の上、グレーになったと。
ずっと悩んでいたのもありエムズカスタムのサイドスカート装着と合わせてディーラーさんに施工していただきました。ソウルレッドのエムズサイドスカートは塗装が必要なので一緒に頼むと安くしてもらえるかもしれませんよ。
ディーラーさんと相談してグリル中央のマツダマークからの「ピアノグラックのフィン」は塗装せずにしました。しばらくこれで様子をみます。

純正と比較すると、純正は「真っ黒」です。

おそらく誰にも気づかれないと思います^^

少し上から見るとキレイに色が分かれて見えますが・・・

ピアノブラック(一番上)、隙間が黒く見える(真ん中あたり)、グレー表面が目立つ(下の2枚)のせいで「グラデーション」のように見えます。これはこれで後期との差別化になって良いかな。。
みんカラはこちら YouTubeチャンネル
フォグガーニッシュ(セパレート)
| フォグランプトリム ★私も装着してます★
|
![]() 2017/11/12 | GJアテンザ ツライチ 方法 | ![]() 2017/11/11 | GJアテンザで男の血をたぎらせろ |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ シャークフィンアンテナ取り付け方法 | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ トランクスポイラー装着 |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ フォグ メッキ塗装 | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ M'z CUSTOM(エムズカスタム) サイドスカート装着 |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ キャリパー塗装 | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ ホイール交換(ADVAN Racing RZ) |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ ローダウン(RS-R Ti2000 DOWN) | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ グリル塗装(後期色のグレーのガンメタリック) |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ フォグ ガーニッシュ メッキ 比較 | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ 汎用リップスポイラー(EDPM系ゴムスポンジ素材) |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ Odulaオフセットナンバーステー検討 | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ エンブレム 取り外し |
![]() 2015/09/14 | GJアテンザ 見た目のいじり大方針! |
★カテゴリー
![]() | BMWの「駆けぬける歓び」を検証 | ![]() | ルノースポール(R.S.)とニュルブルクリンクFF最速伝説 |
![]() | RX-8とロータリーエンジンと3ヶ月生活 | ![]() | MAZDAロードスターで人馬一体を味わう |
![]() | FRで駆けるドライブコース | ![]() | BMW M240iエクステリア |
![]() | ドラテクを学ぼう | ![]() | 試乗レポート |
![]() | 小ネタ/比較/ランキング | ![]() | GJアテンザ エクステリア |
![]() | GJアテンザ吸排気/足回り | ![]() | GJアテンザ内装 |