30分で行う「業者レベルの手洗い洗車」方法
2017/12/23
★ポイント
・しっかり予洗い
・しっかり&やさしく汚れを落とす
・しっかり拭く
・しっかりキープする
★用意するもの
・高圧洗浄機 ※ケルヒャーレベルの水圧があれば何でもOK
・スポット カーシャンプー(CW-007) ※B&Y洗車シリーズ
・やわかるバーブラシ/ボディー用(CW-001) ※B&Y洗車シリーズ
・ソフトブラシホイール用/アルミホイール用(
CW-003) ※B&Y洗車シリーズ
・Pellucid for Wheel(ペルシード ホイールクリーナー)(PCD-08)
・水切りワイパー
・マイクロファイバータオル3枚
・BMW純正ボンネットカバー
★しっかり予洗い
まずは高圧洗浄機で予洗いをする。ここでしっかり汚れを落とすことが洗車では最も重要。洗髪する際に予洗いせずにいきなりシャンプーを塗り込む人はいないはずだ。
![]() 【送料無料】ケルヒャー 【50Hz/東日本エリア専用】高圧洗浄機 K3サイレントベランダ50HZ [K3サイレントベランダ50HZ]【RNH】【EOLT】 |
★しっかり&やさしく汚れを落とす
この工程では画期的なアイテムを紹介したい。
「スポンジ洗車はもう古い!」がキャッチコピーの B&Y洗車シリーズだ。
まずは
●やわかるバーブラシ/ボディー用(CW-001)
![]() HC B&Y 【やわかるバーブラシ】【ボディー用】【CW-001】ハンディクラウン柔軽バーブラシボディ【やわかるバーブラシ シリーズ】柔軽バーブラシシリーズ |
お次は、
●スポット カーシャンプー(CW-007)
![]() HC B&Y 【オールカラースポットシャンプー 500ml】【スポット カーシャンプー】【CW-007】泡ピタ!スポット洗浄 部分汚れ一気に!ブラシ洗浄にこだわった強力泡キープシャンプー【やわかるバーブラシ シリーズ】柔軽バーブラシシリーズ |
そしてホイールの洗車には
●ソフトブラシホイール用/アルミホイール用(
CW-003)
![]() HC B&Y 【ソフトブラシホイール用】【アルミホイール用】【CW-003】ハンディクラウン【やわかるバーブラシ ホイール用】柔軽バーブラシ【やわかるバーブラシ シリーズ】柔軽バーブラシシリーズ |
そしてこれまた画期的な
●Pellucid for Wheel(ペルシード ホイールクリーナー)(PCD-08)
![]() MIRAREED ペルシード ホイールクリーナー PCD-08 |

★しっかり拭く
この工程では下記アイテムを使って効率良く行う。
・水切りワイパー
・マイクロファイバータオル3枚
水切りワイパーでルーフとボンネットの水を払い、マイクロファイバータオルをこまめに面を変えてふいていく。
★しっかりキープする
まずは衝撃的な写真から
ボンネットは水が溜まりやすく、駐車場の屋根から出っ張ってしまう事が多いため「最も汚れが目立つ」。
そんな長年のストレスを解消してくれたのが
●BMW純正ボンネットカバー
![]() 【BMW純正】BMW ボンネットカバー BMW F22/F45/F46 2シリーズ ボディカバー (SS)起毛タイプ 収納袋付き |

洗車後のキレイな状態で

ミラーとアゴにひっかければ装着完了

強風対策のヒモは地面の汚れを撒き散らしそうだから取り外したほうが良いかも。

BMWのロゴがカッコイイ
みんカラはこちら YouTubeチャンネル
![]() 2019/01/26 | 車が「モビルスーツ」になる!その条件とは!? | ![]() 2018/10/22 | クルマを当て逃げされたら保険を使う?自腹で修理する? |
![]() 2018/09/18 | SUV徹底比較(国産車編) | ![]() 2018/08/28 | SUV徹底比較(輸入車編) |
![]() 2018/03/02 | 「FRスポーツカー乗り」が欲しいSUVとワゴンはこれだ | ![]() 2018/02/18 | 【緊急掲載】MAZDAのソウルレッドが良い理由 |
![]() 2018/01/12 | 首都高一周で200キロを走れるコース 〜BMW 慣らし運転〜 | ![]() 2017/12/23 | 30分で行う「業者レベルの手洗い洗車」方法 |
![]() 2017/11/04 | コンパクトホットハッチ比較 | ![]() 2017/10/21 | 所有したいリスト |
![]() 2017/10/21 | セカンドカーの選び方(スポーツカー編) | ![]() 2017/10/21 | 湾岸ミッドナイトでクルマの歴史を学ぶ |
![]() 2017/10/21 | 代車がもたらす顧客満足度(GJアテンザを関東マツダで購入してよかった) | ![]() 2017/04/22 | 「低排出ガス車ステッカー」と「定期点検ステッカー」は貼る義務はない(らしい) |
![]() 2016/11/03 | ドアの長さまで比較!大人4人が乗れるMTスポーツカー! | ![]() 2016/01/03 | 手の届くスポーツカーランキング/マニュアル車(MT) |
![]() 2016/01/02 | マニュアル車の選び方 | ![]() 2015/09/14 | BMW 1シリーズ116i(E87)の失敗しない購入方法 |
![]() 2015/06/08 | AT車 MT車 楽しさ 比較 |
★カテゴリー
![]() | BMWの「駆けぬける歓び」を検証 | ![]() | ルノースポール(R.S.)とニュルブルクリンクFF最速伝説 |
![]() | RX-8とロータリーエンジンと3ヶ月生活 | ![]() | MAZDAロードスターで人馬一体を味わう |
![]() | FRで駆けるドライブコース | ![]() | BMW M240iエクステリア |
![]() | ドラテクを学ぼう | ![]() | 試乗レポート |
![]() | 小ネタ/比較/ランキング | ![]() | GJアテンザ エクステリア |
![]() | GJアテンザ吸排気/足回り | ![]() | GJアテンザ内装 |