「千里浜なぎさドライブウェイ/東尋坊/福井県立恐竜博物館」を駆けぬけるルート
2018/08/26
「千里浜なぎさドライブウェイ」といえば、日本で唯一、砂浜をクルマで走れる道路。砂浜を走れる道路は世界でもニュージーランドのワイタレレビーチやアメリカフロリダ州のデイトナビーチなどしかないというのだからクルマ好きなら一度は走りたい道路である。今回は「福井県立恐竜博物館」から「東尋坊」を経由し「千里浜なぎさドライブウェイ」を最終地点とするコースを紹介したい。
【動画】砂浜をBMW M240iで走る!(千里浜なぎさドライブウェイ)
ルートは上記のとおり
★福井県立恐竜博物館

福井県といえば恐竜。もし「ジュラシック・ワールド/炎の王国」を見たのなら是非立ち寄ってほしい。
★東尋坊

恐竜を満喫したら次はこの絶景を味わおう

北陸自動車道の金津インターを降りて東尋坊へ向かう途中に

ちょっとした撮影ポイントが現れる

この後は海ばっかりの景色となるためたっぷり撮影しておこう



★千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ

そして・・・

ついにたどり着いたこの海岸

都内近郊からだと約550キロ離れており、かつ波や天候の状況次第では通行止めになるためハードルが高かった。

しかもこのベストコンディション

この砂浜は海水を含んだ部分のみクルマでも走行が可能とのことなので、逆に海水を含んでいないような色が薄いところは走ったり停めたりしないように注意が必要。

BMW M240iはFRだが全く問題なく走れた

陽が落ちてくるとだいぶ寂しい感じになるため夏場なら15-16時までには到着するのがベター

石川みち情報ネット通行規制一覧 に千里浜なぎさドライブウェイの記載がなければ通行止めではないし、 ライブカメラにて状況を確認できる。

そろそろ帰ろうとしたその時、突然のカモメの大群に遭遇。

帰ろう
【動画】砂浜をBMW M240iで走る!(千里浜なぎさドライブウェイ)
みんカラはこちら YouTubeチャンネル
★カテゴリー
![]() | BMWの「駆けぬける歓び」を検証 | ![]() | ルノースポール(R.S.)とニュルブルクリンクFF最速伝説 |
![]() | RX-8とロータリーエンジンと3ヶ月生活 | ![]() | MAZDAロードスターで人馬一体を味わう |
![]() | FRで駆けるドライブコース | ![]() | BMW M240iエクステリア |
![]() | ドラテクを学ぼう | ![]() | 試乗レポート |
![]() | 小ネタ/比較/ランキング | ![]() | GJアテンザ エクステリア |
![]() | GJアテンザ吸排気/足回り | ![]() | GJアテンザ内装 |