GJアテンザ ストラットタワーバー 取り付け
2017/10/18
GJアテンザで唯一と言ってもいい泣き所は「ハンドルが軽い」事。
これは決してネガティブな意味ではない。
低速では軽いが速度によって重くなり、また荷重をしっかりかければしっかり重くなるし、初動ロールは柔らかいがそこからハンドルを切った分だけゆっくりとロールする感覚は最高に気持ちいい。
また、フラッグシップモデルなのでゆったりクルージングを楽しみたい人にはこれがベストなのだろう。
しかし私のようにマニュアルのスポーツカーから乗り換えた人には、どうしても「あともう少し重く、クイック感が欲しい!」と思うはず。
そこでDIYで取付も可能で、安価なストラットタワーバーを装着してみた。
結果は、マフラー交換、エアクリ交換、ダウンサス、、どれと比べてもダントツで『効果あり!!!』です。
こんなにフィーリングが変わった車いじりは初の経験かもしれない。
特にS字コーナーのような道で違いが明確に分かります。
今は低グリップのスタッドレスタイヤなので、春に19インチのサマータイヤに交換するのが楽しみだ♪
★あなたにオススメ




今回唯一苦労した「ラバープロテクターの外し方」について解説します

まず手前に引くと手前のクリップが外れます

次にこうやって内張り剥がしでもう一個のクリップの右側のツメを押す

左側のツメはこうやって180度まわしてから・・

180度回してから内張り剥がしで押せば外れます。明るい時によく見ればツメが見えるのでよく狙って押して下さい。

ラバープロテクターの加工方法はニッパーで大雑把に切っていけば良いです

左が加工後のラバープロテクターです
みんカラはこちら YouTubeチャンネル
ストラットタワーバー
★私も装着してます★
| フロントロアアームバー
★私も装着してます★
|
2018/07/04 | GJアテンザ マフラー比較 | ![]() 2017/11/11 | GJアテンザ タイヤ比較 |
![]() 2017/10/21 | GJアテンザ キノコ型むき出しエアクリーナー「TRUST GReddy Airinx B Type」取付方法 | ![]() 2017/10/21 | GJアテンザ スタッドレスタイヤ装着方法(検討方法) |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ ブレーキパッド交換(プロジェクトミュー/B SPEC) | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ フロントロアアームバーでハンドリングを改善 |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ タイヤ 空気圧でグリップ上げる | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ ストラットタワーバー 取り付け |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ タイヤ交換 ミシュラン Pilot Sport 3(パイロットスポーツ3) | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ マフラー タナベ メダリオン 交換 |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ サクションパイプ比較とELFORD (エルフォード)サクションチャンバーパイプCX-5 (ディーゼル車用)取付方法 | ![]() 2016/09/05 | GJアテンザ エンジン音比較 アクティブエンジンサウンドBOSE |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ エアクリ交換方法 HKS | 2015/12/26 | GJアテンザ マフラーカッター取り付け方法 |
★カテゴリー
![]() | BMWの「駆けぬける歓び」を検証 | ![]() | ルノースポール(R.S.)とニュルブルクリンクFF最速伝説 |
![]() | RX-8とロータリーエンジンと3ヶ月生活 | ![]() | MAZDAロードスターで人馬一体を味わう |
![]() | FRで駆けるドライブコース | ![]() | BMW M240iエクステリア |
![]() | ドラテクを学ぼう | ![]() | 試乗レポート |
![]() | 小ネタ/比較/ランキング | ![]() | GJアテンザ エクステリア |
![]() | GJアテンザ吸排気/足回り | ![]() | GJアテンザ内装 |