GJアテンザ タイヤ 空気圧でグリップ上げる
2017/10/18
★まずは前提条件とか
- 車にはメーカー指定の「適正空気圧」がある
- 225/45R19 92W だと230kPa
- ↑だとJATMA「乗用車用タイヤ空気圧?負荷能力対応表」だと590キロで4本で2360キロ耐えられる
- GJアテンザのセダン(AT)は1510キロ
-
対象のタイヤはNANKANG AS-1 225/45R19.Z 96W XL
・・いつかハイグリップなタイヤにしたい。。。 - ↑だとETRTO「乗用車用タイヤ空気圧?負荷能力対応表」だと590キロで4本で2360キロ耐えられる
- 要はこのタイヤでも空気圧は230kPaでOK
- 空気圧を下げる事によって接地面が増えてグリップが増すが安全性を考慮して1割減の200kPaとしてみる
★空気圧200kPaで良いか検証 ※NANKANG AS-1 225/45R19.Z 96W XL の場合
- ↑だとETRTO「乗用車用タイヤ空気圧?負荷能力対応表」だと525キロで4本で2100キロ耐えられる
- 2100キロから車重1510キロを差し引くと、あと590キロ耐えられる。
- 80キロが5人乗っても400キロで、あと190キロ余裕がある。
- 仮に10%空気が抜けて仮に1本当たりの負荷が470キロになると1880キロまで耐えられる。
- ↑の状態だと1880キロ-1510キロであと370キロまで耐えられる
- 65キロが5人で325キロ、さらにゴルフバッグ4つで40キロだとしても365キロ。
★結論と効果と注意事項
★あなたにオススメ



みんカラはこちら YouTubeチャンネル
ADVAN Racing RZ ★私も装着してます★ |
2018/07/04 | GJアテンザ マフラー比較 | ![]() 2017/11/11 | GJアテンザ タイヤ比較 |
![]() 2017/10/21 | GJアテンザ キノコ型むき出しエアクリーナー「TRUST GReddy Airinx B Type」取付方法 | ![]() 2017/10/21 | GJアテンザ スタッドレスタイヤ装着方法(検討方法) |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ ブレーキパッド交換(プロジェクトミュー/B SPEC) | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ フロントロアアームバーでハンドリングを改善 |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ タイヤ 空気圧でグリップ上げる | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ ストラットタワーバー 取り付け |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ タイヤ交換 ミシュラン Pilot Sport 3(パイロットスポーツ3) | ![]() 2017/10/18 | GJアテンザ マフラー タナベ メダリオン 交換 |
![]() 2017/10/18 | GJアテンザ サクションパイプ比較とELFORD (エルフォード)サクションチャンバーパイプCX-5 (ディーゼル車用)取付方法 | ![]() 2016/09/05 | GJアテンザ エンジン音比較 アクティブエンジンサウンドBOSE |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ エアクリ交換方法 HKS | 2015/12/26 | GJアテンザ マフラーカッター取り付け方法 |
★カテゴリー
![]() | BMWの「駆けぬける歓び」を検証 | ![]() | ルノースポール(R.S.)とニュルブルクリンクFF最速伝説 |
![]() | RX-8とロータリーエンジンと3ヶ月生活 | ![]() | MAZDAロードスターで人馬一体を味わう |
![]() | FRで駆けるドライブコース | ![]() | BMW M240iエクステリア |
![]() | ドラテクを学ぼう | ![]() | 試乗レポート |
![]() | 小ネタ/比較/ランキング | ![]() | GJアテンザ エクステリア |
![]() | GJアテンザ吸排気/足回り | ![]() | GJアテンザ内装 |