GJアテンザ ロードノイズ対策 タイヤハウスデッドニング
2017/03/20
ロードノイズが気になる今日この頃。。
「ウェザーストリップ」や「ロードノイズ低減マット」の対策を経て、タイヤ交換の前にタイヤハウスのデッドニングに踏み切りました。
下記商品「エーモン タイヤハウス静音スプレー」を3本(1640ml)用意して、フロントは0.8本分(380ml)×2、リアは0.7本分(340ml)×2の配分で施工しました。
![]() 【静音計画】 エーモン 2680 タイヤハウス静音スプレー |
- 全体的に静かになった印象で、車内と車外の間にきちんと壁が出来たイメージ。
- Androidアプリで計測してみたところでは、やはりうるさい道路ではうるさいです。
- 工賃(スプレー代を除く)は1万円強でした。
- 自分でやるとタイヤ4本を順番にジャッキアップ、マスキング、施工、あと乾燥時間も考慮するとかなりきつい作業です。
★それでは写真付きで施工方法の紹介です

ディーラーさんに頼んだのでマスキングは完璧です。

多分素人では、風とかで自分にかかったりするので皆さんもディーラーに頼みましょう。

真っ黒です
みんカラはこちら YouTubeチャンネル
ウェザーストリップ レクサスGS 左右セット
| エーモン ロードノイズ 低減マット(L)
|
![]() 2017/03/20 | GJアテンザ ロードノイズ対策 ウェザーストリップ | ![]() 2017/03/20 | GJアテンザ ロードノイズ対策 エーモン ロードノイズ低減マット |
![]() 2017/03/20 | GJアテンザ ロードノイズ対策 タイヤハウスデッドニング | ![]() 2017/03/20 | ガラスコーティング剤比較 |
![]() 2017/03/20 | GJアテンザ ミラー 自動降下 取り付け | ![]() 2017/03/20 | GJアテンザ 写真 南伊豆 あいあい岬 |
![]() 2017/03/20 | GJアテンザ 写真 伊豆白浜 | ![]() 2017/03/20 | GJアテンザ 写真 南 伊豆 |
![]() 2017/03/20 | GJアテンザ 写真 伊豆高原 | ![]() 2017/03/20 | GJアテンザ 写真 道の駅 伊東マリンタウン |
![]() 2017/03/20 | GJアテンザ 写真 スカイウォーク | ![]() 2017/03/20 | GJアテンザ 写真 大黒PA |
![]() 2016/09/04 | GJアテンザ アルミペダル取付方法(ノーブランド) | ![]() 2016/09/04 | GJアテンザ サイドブレーキカバー(赤ダブルステッチ)取付方法 |
![]() 2016/02/20 | GJアテンザ ロングパドルシフト装着 |
★カテゴリー
![]() | BMWの「駆けぬける歓び」を検証 | ![]() | ルノースポール(R.S.)とニュルブルクリンクFF最速伝説 |
![]() | RX-8とロータリーエンジンと3ヶ月生活 | ![]() | MAZDAロードスターで人馬一体を味わう |
![]() | FRで駆けるドライブコース | ![]() | BMW M240iエクステリア |
![]() | ドラテクを学ぼう | ![]() | 試乗レポート |
![]() | 小ネタ/比較/ランキング | ![]() | GJアテンザ エクステリア |
![]() | GJアテンザ吸排気/足回り | ![]() | GJアテンザ内装 |